春が近づいてきた2018/03/18 22:52

 日曜日ももう終わろうとしているこんな時間。

 気付けば,もう,春なんですねぇ。

 どうしてって,部屋の暖房なしでもそれほど寒くない,

 通勤時,車のシートヒーターや強めの暖房がいらない,

 信号で止まるたびにアイドリングストップするようになった

 などなど,暖かくなっていることを実感します。

 もちろん,早朝の散歩においても…

 散歩仲間が増える(同時刻に歩く人が増える)

 ばっちりスタイルが決まっているジョガーを見かける
 (たまに目のやり場に困る方がいるので下向きっぱなし)

 など,季節の変わり目によくある光景となりました。

 そういえば,二十年前ほどに,大学を卒業したことを

 思い出しました。もうそんなに経過…絶句です。

 人と違った進路であったため,そこからの約2年は,

 自分でもかなり頑張りました。レポートが苦手なのに

 通信制の大学に入学するなんて…これまた絶句です。

 でも,そこでの努力が今もってなお,自分の糧となっている

 ことを実感できるから,それはきっといいことなのでしょう。

 でも,あの頃にはあまり戻りたくない…。なぜなら,

 一日10時間の勉強を自分に課していたから…

 出かけるのは図書館か大規模書店…

 買うのは専門書などの書籍

 こんなんばっかだったら,そりゃ嫌になりますわ。

 でも,今は絶対できないから,見方を変えれば贅沢な時間

 あ,スクーリングというものはとっても楽しみでした。

 授業を仲間と受けることができる喜び,会話できる喜び

 授業受けていれば試験を受けられるって幸せな感じでした。

 ちょっと昔を思い出した,そんな今でした。

 今週も自分を見失うことなく,乗り切れるよう頑張ります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumogakure.asablo.jp/blog/2018/03/18/8806364/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。