3月になった…そして土日が過ぎ去った2018/03/04 23:17

もう3月,あっという間です。

そして,土日が嵐のように過ぎ去りました。

忙しかった…でもそれなりの成果はあったはず…と思いたいのです。

さて土曜日はこんな感じ

お昼前後…文章作り×39

今まで時間を見つけてはメモ書きを貯めておいたので

0からのスタートではなく…でも粗削りで矛盾だらけ。

夕方…テニスコートにてぼんやり。

合宿があるらしく,申し込みについて説明を聞く。

夜中~文章の推敲をする。まあこんなもんかと言えばそれまで。

でもここからが本当の推敲になるはず。金曜日まで推敲し続ける

ことで良い文章に仕上げたいと(お酒を飲みつつ)願う。

そして日曜日は…

ピアノの発表会に行く。とある大学のホールで聴く。

お昼過ぎで完了。自分の両親を実家に送る。

5月のような気候に,気持ちが揺らめく。暖かくて柔らかい。

春の優しさに包まれるような,モヤっとした不安に駆られるような。

夕方帰宅。眠気に襲われつつ,明日の準備。

そして今,ほんの少し文章の推敲しつつ,もうすぐ寝る予定。

明日から,またやや激しい状況になることでしょう。

乗り切れるよう,頑張ります。

快晴の下で少し思う2018/03/11 09:53

どうしようもないと思って,諦めかけたとき

何とかなると,励まし助けてもらったこと

とりあえず,できることをしっかり!と

前向きな姿で支えてくれたこと

ちょっと落ち着いたときに

近所の焼肉屋で楽しんだこと

まだ,しっかり覚えています。

どうしようって思いながら,どうにかなるって過ごしていたこと

全然忘れてません。もう七年経過ですか。


出来事としては重めで辛いことが多かったけれど

共に過ごした人,出会った人,いつの間にかお別れだった人

直接顔を合わせる機会はもうほとんどないけれど

これからも,感謝の気持ちを忘れずに過ごせる自分で

ありますようにと願い,今日はみんなを想い,過ごすことにします。

明日のお楽しみ…2018/03/11 23:44

しっとりしていて,おいしいのです。
 もう,こんな時間!

 日中は,思いに浸りつつ

 用事を済ませつつ

 久しぶりにお友達(お仕事)とは程々に距離を保ち

 もうすぐ深夜になろうとしています。

 最近,どうやら,少しやせたらしい。

 それをいいことに,またしても,おいしいお菓子の時期(イベント)

 にすっかり乗っかっている自分。

 そして,このごろ,冬においしいお菓子が値引きされるように…

 写真のお菓子,これは明日のお楽しみ。

 そういえば,たい焼きも買い付けております。

 これまた,明日の楽しみ。

 それでは,おやすみなさい。

目がとても…2018/03/16 23:25

 昨日から今日の朝の暖かさ

 しかし,強風とともにやってきた寒さ

 もう,週末になりました。目がとてもかゆいです。

 そう,花粉症,久しぶりに苦しいです。

 一つの行事に向かって少し頑張ったせいもあるのでしょうか。

 それとも,例年より花粉飛散量が多いのでしょうか。

 朝出勤時,車のガラスやボディに付着した金色の花粉

 めまいがします。

 今日は,いつもより早めに帰宅したものの,

 こたつでグダグダして,ずーっとボーっとして,

 あぁ,こんな時間になってしまいました。

 半分寝ながら,どら焼きを頬張ってしまったこと,

 今更ながら,味わって食べたかったと後悔しています。

 それでは,良い週末を…

春が近づいてきた2018/03/18 22:52

 日曜日ももう終わろうとしているこんな時間。

 気付けば,もう,春なんですねぇ。

 どうしてって,部屋の暖房なしでもそれほど寒くない,

 通勤時,車のシートヒーターや強めの暖房がいらない,

 信号で止まるたびにアイドリングストップするようになった

 などなど,暖かくなっていることを実感します。

 もちろん,早朝の散歩においても…

 散歩仲間が増える(同時刻に歩く人が増える)

 ばっちりスタイルが決まっているジョガーを見かける
 (たまに目のやり場に困る方がいるので下向きっぱなし)

 など,季節の変わり目によくある光景となりました。

 そういえば,二十年前ほどに,大学を卒業したことを

 思い出しました。もうそんなに経過…絶句です。

 人と違った進路であったため,そこからの約2年は,

 自分でもかなり頑張りました。レポートが苦手なのに

 通信制の大学に入学するなんて…これまた絶句です。

 でも,そこでの努力が今もってなお,自分の糧となっている

 ことを実感できるから,それはきっといいことなのでしょう。

 でも,あの頃にはあまり戻りたくない…。なぜなら,

 一日10時間の勉強を自分に課していたから…

 出かけるのは図書館か大規模書店…

 買うのは専門書などの書籍

 こんなんばっかだったら,そりゃ嫌になりますわ。

 でも,今は絶対できないから,見方を変えれば贅沢な時間

 あ,スクーリングというものはとっても楽しみでした。

 授業を仲間と受けることができる喜び,会話できる喜び

 授業受けていれば試験を受けられるって幸せな感じでした。

 ちょっと昔を思い出した,そんな今でした。

 今週も自分を見失うことなく,乗り切れるよう頑張ります。

手が痛い…2018/03/21 16:29

 手書きじゃなきゃできない仕事,現在進行中

 右手が痛くて限界です。

 電子データ化されるといいなぁ。

 だったら,とっくに終わらせることができているはず。

 もうすぐ,腱鞘炎になりそうなくらいです。

 昨日,買い物をしていたら,ワゴンセールに

 なんと,贈答用チョコレート(かなりでかい)

 がたくさん積んであるではないですか。

 もちろん購入しました。

 休日返上の仕事のご褒美に…

 口内炎には気を付けながら…「いただきます。」

手が痛いかと思えば…2018/03/24 11:09

 目が痛い…理由は昨日,煙モクモクの場所で過ごしていたから。

 月末の送別の前に,チームの分散の会が開かれていたのです。

 焼肉(ホルモン)を食べつつ,一年間(自分は半年間)の苦労を

 慰労し合ったわけなのです。当日に場所と時間を教えてもらい,

 参ったなぁって感じでしたが,やっと気心の知れた頃なのにもう
 
 分散とは…切ないものです。

 職場から直接向かったため,当然,ノンアルコールで…

 だから,食べる方に集中。その後,同僚を駅まで送り帰宅。

 帰宅後は洗濯に追われ,整理整頓をしていたら深夜(涙)

 いろいろしなきゃと思いながら,乗り遅れてしまった自分(哀)

 ちょっと,時間の空いた今,独り言タイムというわけなのです。

 この時期,いろいろ不安なことばかり。でも,きっと大丈夫ですよ。

 これまでの事を思い出しながら,これからのことを祈るのです。

 普通は自分の事なんだろうけれど,割とそんなのどうでもよくて。

 不安や心配を感じている誰かのために,祈るのです。

 きっと大丈夫,何があっても,うまくいくはず。

 もしも,あれれ…ってときは,自分の祈りの深さが足りないだけ。

 そうならないように,いつも祈ることが自分の役目なのです。

 もうそろそろ,楽しい出来事や写真がアップできるように

 頑張ります。